スタイリングが簡単なので、忙しい女子にも嬉しいショートボブ。
静電気防止のピンが外側に配置されているので、静電気を抑えられます。
鎖骨くらいの長さがあると十分な余裕を持って結ぶことができます。
ふわっと斜め流しにすることで目の上で毛先が流れ、自然と目力up。 ・さらっとなじむクリームワックスを毛先に全体にもみ込み、手に余ったワックスを前髪の毛先にもなじませ斜めに流します。 顔周りはマッシュラインでカット。
たった一つポイントを押さえてカットするだけで短くても結ぶ事が可能です。
まとめ ・襟足を5cm〜3cm残すと結べる ・もっと短くするなら前下がりボブがオススメ ・さらに短くするなら襟足の毛束をねじってあげてピンで止めれば結んでる所に馴染む ・前下がりボブは伸びるとハネるので長さをキープするにしろ伸ばすにしろ頻繁に切る必要がある ・立体感を出すために結んだ髪にこそパーマやハイライトがオススメ 暑い夏の結んだ髪も楽しみに変えていきましょう!. 乾いたら毛先がやや内巻きになるように、ストレートアイロンを通します。
20,あまりレイヤーを入れないことがポイントとなります。
・クルッとしたカール感ではなく、軽く丸みをつける程度でOK。 ・髪質によっては表面にストレートアイロンを使って、ツヤとまとまり感をアップさせても。
前上がりボブは横が軽く短めなので、ギリギリ結べる長さにするには全体を長さを長めにする必要があります。
一般的に言われてるのが、カットの段差の入り具合。
しかも結ぶ位置が下の部分の襟足付近だけでなく、上の部分で結ぶポニーテールにしてもほつれることなく結ぶことが可能です。
スタイリング剤は、シャンプーをするように髪を動かしてカールをほぐしてからつけること。